はじめてのとしまえん
練馬区に住んでいながら、地元の老舗遊園地「としまえん」には行ったことがありませんでした。
正確には、付帯設備?の「トイザらス」や「豊島園 庭の湯」、「ユナイテッド・シネマとしまえん」には行ったことがあったのですが(^^);
行こうと思い立ったキッカケは、娘がハマっている女の子向けの某アニメのショーが観られるから(^^);
開演20分前に到着したので既に混雑のステージ前。かろうじて空いている席を一つ見つけて座らせるも、私が座るスペースはなく後方正面に移動。
おっさんが家族と離れて少女キャラクターショーを一人でビデオ撮影していると、傍目には甚だ怪しい事になってしまうのですが仕方ありません(;_;)

ショー終了後、コスプレ・スタッフとの撮影
このアニメですが、友人が海外で踊っているという動画が、ヨウツベにアップされているのを知って驚愕しました(^^);
ランチをとり、いろいろな抽選や子供向けの遊具で遊んだあとは、パパのお時間です(*_*)☆\バキ!

これは何でしょうか?

ヒント1

ヒント2
正解はコチラのリンクの中に(つづく)(^^);
正確には、付帯設備?の「トイザらス」や「豊島園 庭の湯」、「ユナイテッド・シネマとしまえん」には行ったことがあったのですが(^^);
行こうと思い立ったキッカケは、娘がハマっている女の子向けの某アニメのショーが観られるから(^^);
開演20分前に到着したので既に混雑のステージ前。かろうじて空いている席を一つ見つけて座らせるも、私が座るスペースはなく後方正面に移動。
おっさんが家族と離れて少女キャラクターショーを一人でビデオ撮影していると、傍目には甚だ怪しい事になってしまうのですが仕方ありません(;_;)
ショー終了後、コスプレ・スタッフとの撮影
このアニメですが、友人が海外で踊っているという動画が、ヨウツベにアップされているのを知って驚愕しました(^^);
ランチをとり、いろいろな抽選や子供向けの遊具で遊んだあとは、パパのお時間です(*_*)☆\バキ!
これは何でしょうか?
ヒント1
ヒント2
正解はコチラのリンクの中に(つづく)(^^);
この記事へのコメント
練馬区から出ても、3年間アルバイトで通ってましたよ。
なんか西武鉄道はアニメとのコラボに力を入れてますよね。
リンク先見なければ全っっっ然分かりませんでした。
豊島園て、すんごい自虐的な広告打ったことありませんでしたっけ?
今でもCMソングを唄えます。
オタク文化が世界共通になった今、何も恥ずかしがる事はありません!!
って、an-kazuさんは、違うってね(失礼^^;)
当方いつの間にやら子供たちに構ってもらえなくなり、故に休日は100% "パパの時間" なのでした.... (パパというか、オヂです)
気にしない気にしない、堂々とビデオまわしましょう(^^)/
イチゴ狩りやジャガイモ掘り、、、みかん狩りにさつまいも掘り
行ったことがありません、、、たくさんあるのに
昨日、、、ブルーインパルス撮りに行きましたが
駄目です、、、速過ぎてボクには無理です
敗因はポジションが悪いのもありましたが^^;
私も記事書こうかな~。
楽しめて良かったですね、お父さん。
此の年齢の女の子は可愛いキャラクターに憧れますよね。
女の子は成長が早いので絵とか文字にも興味を持つでしょうね。
家の3才の孫はレンジャー物にハマって何度も何度もDYDを見ています。
オモチャも女の子とは全く違いますよね(^・^)♪
豊島園は有名ですよね・・・名前は知っていますよ。
そうそう、こういうときはもうどうどうと写真を撮るのが一番です。
周囲の目を気にしていると、かえってそっちのほうが目立ちますから...。
大泉学園町にある、東映スタジオの存在が大きいですね!
それはもしかして・・・
「うらやましいぞ、Jリーグ!」のことでしょうか?
今ならGoogle Mapsで拡大して、
その存在感を確認できますね!
DVD化して娘とその友達にみせたら大喜びでしたので、
救われました(^^);
住宅地に悲鳴が響く(絶叫マシーンでね)としまえんですが、
夏季のプール以外はガラガラなんだと複雑な感想でした(^^);
我が家もいつまで続くことでしょうね(^^);
行ってないなぁ
ハハハ、周りの視線が気になる小心者ですから(^^);
>ブルーインパルス撮りに行きましたが・・・
速度と動きを一度見れば、次からはイケますよきっと(^^)v
我が家もそのうち、プールなどで幾度と通うのでしょうかね!
このアニメは格闘シーンがあるので、家によってはみせない
トコロもあるそうです(^^);
どうどうとねΦ(・_・)メモメモ
他の人の迷惑にならないように、そして怪しまれないように・・・
撮影もタイヘンですな(^^);
自転車で20〜30分ですので、いつでも行けるだろうが、
なかなか行けないスポットなのでした!
はは、それが途中で飽きてしまいました(^^);
今はその時のDVDをみながら、世界に没頭中ですorz
(今も?
コスプレお姉さん良いです。
好きです。
>豊島園って昔広告のキャッチが面白かった遊園地
そのとおりです。
あの手この手で、注目されようと必至であります(^^);
この日の園内はコスプレイヤーだらけでした!!